fc2ブログ

11月 自主冥想会ご報告

dhammaehime

凍えるような朝があったかと思えば、昼は汗ばむような陽気だったり
なかなか季節がわかりにくい日々が続きますが、木々を見ると色づいたり
葉が落ちたりしてきて、移り行く季節を感じることができますね。

先日11月23日に伊予市にて自主冥想会を行いました。
初めて来られる方が5名もおられ、法友の輪が広がる素晴らしい会になりました。
いつも参加いただいている方々も、新しい方とお話ができとても嬉しそうでした。

また、今回初めて利用する会場だったのですが、新しくできたばかりの設備ということで
とても綺麗で、空調・防音などもしっかりしており非常に使いやすいところでした。

IMG_20191123_093855_HDR.jpg
15畳とややこじんまりとしていますが、明るく綺麗な和室です。

IMG_20191123_093457_HDR.jpg
施設にはこんなテラス席もありました。冥想会前に昼食をここでとるのも良いかもしれません。

今回は茶話会のみに参加いただいた方もおられました。
もしヴィパッサナー冥想などに興味があるが
どこで学べばいいのかわからないといった方がこうした会で色々聞いてみていただくのもアリだと思います。
もちろん私たちは基本的に日本テーラワーダ仏教協会の冥想会をお勧めしますが、
ある程度客観的な情報もお伝えできるかと思います。
地域で気軽にテーラワーダ仏教に触れるきっかけを作れれば、大変うれしくありがたいことだと思っています。

ご参加いただいた皆様。ありがとうございました。
お幸せでありますように。

スポンサーサイト



Posted bydhammaehime

Comments 2

There are no comments yet.
東海の佐治  
喜べることですね

いつもご苦労さんです。 参加者が増えてり減ったりは常ですが 仏教と接する人の機会が増えるのは 喜ぶべきことだと思います。 これからもよろしくお願いします。

2019/12/10 (Tue) 09:17 | EDIT | REPLY |   
dhammaehime  
Re: 喜べることですね

> いつもご苦労さんです。 参加者が増えてり減ったりは常ですが 仏教と接する人の機会が増えるのは 喜ぶべきことだと思います。 これからもよろしくお願いします。
ありゃ、管理がちゃんとできておらず年越しの返事になり申し訳ありませんv-12
いつも見守っていただきありがとうございます。

2020/02/03 (Mon) 20:08 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply